第43回「リクルーターコラム」:業界・職種紹介⑦- IT関係のお仕事 – Web Programmer
04/18/2018

今週は、Web プログラマーについて記述させて頂きたいと思います。
Webプログラマー
Webプログラマーとは、プログラマーの職種の中でも特にWebサイトの制作を行う人です。Webプログラマーは、インターネット上で利用できるサービス、例えばショッピングサイト、アンケート、ホテル・飛行機予約、SNS等が利用できる仕組みを作るお仕事です。
Webプログラマーによって制作されたプログラムのおかげで、ユーザーは便利で快適なインターネット生活を送ることができるのです。
求められるスキル
良く使われるプログラミング言語としては、HTML、CSS、JavaScript、PHP、Java、Perlなどがあります。
またデータベースの操作として、SQLのコマンドも分かればいいと思います。
これらが全て連動する事で、Webサイトは動いています。
主なWebサイトだと、楽天市場、Amazon、FacebookやGoogle等があります。
求められる適性
流行などに敏感で、分析力があり、Creativityの高い方が理想とされます。コミュニケーション能力も求められます。
米国の日系企業でのお仕事の場合、クライエント先や日本からの受注で日本語のスキルを求められるケースもあります。
Webプログラマーとして制作したサイトが多くの方に利用されるという、とてもやり甲斐を感じるお仕事です。
Orange County Sr. Recruiter, Tomoko S.